夜の街のようす
アルパ(インディアンハープ)奏者の倉沢さん
夜になっても街はにぎやかです。
ミニコンサートも毎晩数カ所で開かれていました。
この場所は長野駅西口近くの南千歳公園。
「冬のびんずる」と題したイベントです。
大森さんと岩村さん
セントラルスクウェアでの表彰式の花火の音も、演奏中に大きく鳴り響きました。
このほか、太鼓の演奏などもありました。
セントラルスクウェア。
南千歳公園の演奏会を聞いたあと、再びこちらに来てみました。
ジャンプラージヒル(個人)の表彰式が行われたあとです。
(私は上の場所に行っていたので、表彰式の様子は残念ながら見ていませんでした。)
ついさっき、船木選手の金メダルと原田選手の銅メダルここで授与されたんです。
表彰式のあとも、まだまだ人はたくさんいました。
表彰式のあとは、オリンピック関連の品物のオークションが行われていました。
この写真のを写した場所は、セントラルスクウェア外からです。
中に入らなくても、ステージは見えるんですよねー。
(この写真は、ズームレンズで200mmぐらいの望遠で撮ったものです)
権堂商店街の、「コカコーラ FAN STATION」。
FAN STATIONは、オリンピック期間中、街や競技会場近くなど、いろいろな場所に出店しています。
何があるのかというと、コカコーラやジョージアなどを販売しているだけなのですが、
でもなにか楽しそうで、つい寄ってしまいました。
缶飲料を2つ買うと、限定ステッカーがもらえるという特典がありました。